【赤ちゃんと猫の同居】猫の抜け毛対策 我が家の対策グッズ紹介

こんにちは!つまようじです。

赤ちゃんと猫の同居生活がはじまると今まで以上に気になるのが猫の抜け毛

掃除しても掃除しても服やカーペットに抜け毛がたくさんついてる…

  • 赤ちゃんが食べてしまったらどうしよう。
  • 身体になにか害はあるの?
  • 掃除機だけでは取り切れない!

この記事では猫の抜け毛対策と我が家の対策グッズを紹介したいと思います。

目次

猫の抜け毛に害はあるのか?

部屋中ふわふわ舞う猫の毛に害があるのか?赤ちゃんがいる家庭ではとても気になる問題ですよね。

結論から言うと猫の毛が常にある環境はあまりよいものではありません

必ずしも猫の抜け毛によって猫アレルギーなどを引き起こすわけではありませんが、猫の毛についた猫の唾液や、ダニなどが付着している可能性もあり、衛生的にもよくありません。

赤ちゃんは何でも口に入れてしまいますし、大人より床に近いところで生活しているためできるだけ猫の毛を少なく、きれいに掃除しておきたいです。

猫の抜け毛対策

ブラッシング

一番お手軽な猫の抜け毛対策はやはりブラッシング

春と秋の換毛期は特に飼い主さんがいつもより念入りにブラッシングをすることで部屋に舞う猫の毛を抑えることができます。

換毛期なら短毛の猫で週2,3回

長毛の猫は毎日することを動物病院でおすすめされました。

猫カフェなどでは換毛期には毎日何回もするときいたことがあるので、猫ちゃんがブラッシングを嫌がらず、肌に影響がない場合にはふれあいの1つとして回数を多くしてもいいかもしれません。

お風呂

あまりお風呂に入れるイメージのない猫ですが、換毛期などで抜け毛が激しいときはお風呂でシャンプーすることで一度に多くの毛を流してあげることができます。

お風呂が嫌いな猫をシャンプーするのは至難の業ですので、苦手な猫を無理やり入れる必要はありませんが、やったことのない場合は試してみるのも良いと思います。

猫の毛 掃除対策グッズ

コロコロ 粘着テープ

掃除機だけでは取り切れない猫の毛はコロコロ粘着テープで取っておきましょう。

カーペットや床だけではなく、洋服や赤ちゃんのぬいぐるみなどにも毛が付きやすいので、あかちゃんが口に入れてしまいそうなものは念入りにコロコロしておきましょう。

ホームセンターなどでもコロコロの種類は豊富で柄の長さも、粘着の強さも、また粘着テープの交換が不要なものもありますので、ぜひご家庭にあったコロコロを見つけてみてください。

この記事を書くにあたってコロコロを調べていると今は粘着テープ自体がないものもあるようでしたので今度試してみたいと思います。

パクパクローラー試してみました!とっても素敵な商品でしたので皆様ぜひ!!2022.3.4更新

https://tsumayouji-ochobo.com/pacpak-rollerrecommendation/

空気清浄機

赤ちゃんと猫の同居についての記事でもオススメした空気清浄機

https://tsumayouji-ochobo.com/cat-and-baby/

空気清浄機のいいところは毛だけではなく、匂いアレルギーの原因となるハウスダストやフケなどもとってくれるところです。

目に見えないものの掃除はなかなか難しいので、我が家では空気清浄機におまかせしています。

空気清浄機を選ぶポイントは、

集塵フィルターがついているかどうか

このフィルターの性能で、アレルギーのもととなる小さな物質まできれいにしてくれるかが決まってくるので赤ちゃんがいて猫からのアレルギーなどが気になる!という方はよくチェックしてみてください。

また、空気清浄機を設置したら安心してしまって空気清浄機自体の掃除をしないと、フィルターにごみが詰まり、うまく作動しなくなってしまうので空気清浄機があっても何の意味もありません。

それぞれのメーカーさんが掃除の時期を指定していると思うのでそれに従ってきちんとお手入れしましょう!

私はめんどくさがりなので毎日の掃除機がけの時にフィルターだけ掃除機で吸っています。

掃除機で掃除する際のポイント

カーペットについた猫の毛は掃除機をかけてもなかなか取れないことはありませんか?

力を入れてごしごし掃除機をかけても猫の毛が少しまとまるだけでカーペットについたまま。

時間もかかりますし、力を入れての掃除機がけはなかなか大変です。

そんなときは霧吹きで少し湿らせてから掃除機をかけると、猫の毛の舞い上がりも防ぐことができて、さらに掃除機で吸いやすくなるのでおすすめです。

まとめ

あかちゃんと猫の同居が始まるとなんだか今まで以上に気になってしまう猫の毛問題。

猫アレルギーを引き起こすかどうかは体質によってちがうので何とも言えませんが、なるべく猫の毛などはきれいに掃除しておくのがベストです。

猫ちゃんにできる対策として

ブラッシング   短毛の猫 週2~3回  長毛の猫 毎日

お風呂    入れられる場合は換毛期にシャンプーをする

毎日の猫の毛掃除対策

粘着テープ コロコロ  床やカーペットだけでなく服や赤ちゃんのぬいぐるみなども

空気清浄機      集塵機能のあるものでアレルギー対策もできる

また、掃除機がけでは猫の毛がとりずらいと感じている方には、掃除機がけの際に霧吹きなどですこしカーペットなどを濡らしておくと猫の毛が舞わずにまとまりやすくなりおススメです。

あかちゃんも猫も本当に大切でいとおしい家族。

みんなが安心して暮らすためにこまめな掃除と空気清浄機などの便利な家電で対策していきたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる